映画「男たちの大和」原寸大ロケセット(ただしハーフカット)
行く直前に知ったのですが、通り道だったので見に行きました。
結局昼過ぎまで見てしまって後の予定がずれることに…
ロケセットよりもむしろクレーンとドックに惹かれていたのは気のせいです。

|
ドックに隣接する工場です。
鉄骨と錆びとクレーンと薄暗さと光の差し込み具合がいいなぁ!
ここは現役なんだろうか。
|

|
船首部分。でかい。
菊の紋章はもっと大きかったとか。
|

|
クレーン!
|

|
クレーン!!
|

|
艦橋部は無いのです。
|

|
クレーン!!!
|

|
だだっぴろい艦首甲板。
|

|
実際立って見ると意外と隙間があるように感じる。
|

|
航海しているところを想像してみる。
|

|
平和だなぁ
|

|
溶接っぽく見える
|

|
ロケセットの土台
|

|
ごてごてと
|

|
空のドック。
注排水の仕組みとかを書いたパネルがあった。
|

|
どこか遺跡のような雰囲気。
|

|
入り口までバス輸送。
安全のため造船所内を歩くことはありません。
|
|
|
|